« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月27日 (火)

とりあえず

卒論発表終わった~!

Dscf4927

もう緊張で足ガクガク&喉カラカラ&手汗かきまくり。
後半からやっと緊張もほどけて、なんとか制限時間ジャストで終了。質疑もなんとかこなせた。やれやれ。

今日から自由だ~!と遊びたい所ですが、また週末は某学会で発表。9分喋れと。無理!そんなに話す内容ねぇよ!

学会が終わればとりあえず自由の身になるはず(希望的観測)。そしたら自転車強化月間だ!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年2月24日 (土)

ホーキング、未来を語る

王大人,死亡確認!

更新する余裕もネタも無いよ。でもやっと卒論終わりそう。

ホーキング、未来を語る

スティーブン・ホーキング 「ホーキング、未来を語る」 読了。

この本スゲェ!全然ワカんねぇ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月15日 (木)

三浦しおん「まほろ駅前多田便利軒」

滝川カニステル!(←我慢できなかった)

三浦しおん 「まほろ駅前多田便利軒」 読了。

いわゆる純文学って読むのすごく久しぶり。で、あんまりよく分からん。いや、そこまで読解力が無いわけではない。これが直木賞ってのがわからん。面白いは面白いんだけど、登場人物がどいつもこいつも飄々としすぎてて、人間味が無いように感じられてしまう。ストーリーもひたすら淡々と進むかんじ。軽いから読みやすいではあるけど、個人的には細部をもっと描き込んで欲しかった。

まほろ駅前多田便利軒 まほろ駅前多田便利軒

著者:三浦 しをん
販売元:文藝春秋
Amazon.co.jpで詳細を確認する

しかし中年の主人公コンビがめっさむさい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月14日 (水)

珍フルーツ・カニステル

カニステルって知ってる?別名エッグフルーツとかクダモノタマゴなどとも呼ばれる。仏壇に供えてあったのが熟したようなので食べてみた。

Hi350125

右の黄色いのがカニステル。先週ぐらいは固かったけど、昨日見たらフニャフニャに柔らかくなってた。皮が割れるくらいが食べごろなのだそうだ。

Cimg2596

皮を剥いたところ。一応フルーツだからベトベトするんだけど、糖分というより松ヤニみたいなベトベト。

Cimg2597

中にはデカイ柿の種みたいのが5コ。
食べてみた感想は・・・・・・う~ん、食感は「粉っぽいアボガド」。口の中でもネチャネチャする。みずみずしさは一切感じない。むしろ水が飲みたい。味は甘いカボチャ?卵の黄身?芋?粉っぽさのせいでフルーツというより穀物系のような甘み。松ヤニのような風味もする。食感と相まって食べた事の無いハーモニーが。まぁ要はマズイ。

てかコレを美味しく食べる方法があるのか?もてあましてたところで、親戚のおばさんから「パンに塗って食べてた人がいた」との証言が!え~、どうなんだソレは。味が想像できん。でもまだかなり残ってる。

ええい、ままよ!

・・・・・・アレ?アレレ?もしかして美味しい?パンに乗せたとたん食感が気にならなくなった。なんかポテトサラダみたい。さっきはしつこいと感じた甘みも今はちょうどいいくらい。野菜やハムと一緒にサンドイッチにしたら絶対うまい。コレなら好きになれるぞ!

後で調べた所によると、完全に熟してないとヤニ臭さが残るらしい。かなり柔らかくなってはいたが、まだ少し追熟が足りなかったようだ。デカイ種は発芽させてみよう。いっぱい実っても困るけど。





滝川~なんて言わないからな!絶対言わないからな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月12日 (月)

寝かせて

土曜の練習 残波70km
日曜の練習 海中道路60km ラン2.4km

練習不足で全くもがけません。海中道路でTTしたけどタイム計り損ね。でも前より遅いのは間違いない。多分19分くらい?

てか日曜の朝から今まできつかった~。

朝起きて練習に

練習後「大京」で昼飯

昼寝

サイクリング部が飲み会するって言うから行ったら大京(2回目)で晩飯

高い所に行く(w

中城のビーチで朝まで飲み会

朝帰ってすぐ研究室・卒業アルバムの撮影会

この時期に海で飲み会とか間違ってるよ。しかも夜に。寒いっつーの。念の為シュラフ持ってってマジよかった。
車の中で寝たもんだから全身痛い痛い。次に車買い換えるときは足を伸ばして寝れる車にしよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 9日 (金)

テッド・チャン 「あなたの人生の物語」

最近研究室に篭ってばっかりなのでネタになるようなことがなんも起こりません。
練習も行ってないし、順調に体重増加中。



テッド・チャン 『あなたの人生の物語』 読了

文句なしに傑作!素晴らしい!自分の拙い文で感想を書くのがもったいないくらい。特に表題作は・・・あぁ、もう何て言ったらいいか、短編集だからネタバレを避けると何も書けないんだけど、例えるならものすごく精緻で美しい絵画を観たような気分?。うん、何言ってるかわかんないよね。自分で読んでください。
他の短編も、ハードSFからファンタジーっぽいものまで色々で飽きさせない。宗教や神を扱った作品がいくつかあるけど、その扱いは非常にドライ。あくまでそれは舞台装置にしか過ぎない感じ。個人的には「バビロンの塔」のスケールのデカさとラストの脱力感が大好きww

あなたの人生の物語 あなたの人生の物語

著者:テッド チャン
販売元:早川書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する


サイト右(カレンダーの下)に「Naw reading」新設。読んでるっていうか積んでる本。早く読め!(自分)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 5日 (月)

ショック!

昨日の練習 ローラー台 1時間

今日の練習 残波 70km

ぎゃぼー!体重めっちゃ増えてるぅ!ヤバイ、超ヤバイ。1ヶ月で3kgは増えた。体脂肪率は怖くて計れない。多分15%超えてるはず。

思い返せば、練習してないのに食生活が変わってない。そりゃ太るわな。しばらくレース無いとはいえ、これはマズイ。そろそろ鍛えなおさねば。ダイエットブログなんてやる気無かったのに・・・_| ̄|○

続きを読む "ショック!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 1日 (木)

嘉数杯

キッズさんとこで嘉数杯のスケジュールが公開されてますね。

あ、3月4日ってオレ沖縄にいないじゃん。なんだ、参加でんやしぇー。そしたら次は7月の屋我地か。まだまだ先だな~。
まぁ卒論に集中できると思えばラッキー?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »