« 珍フルーツ・カニステル | トップページ | ホーキング、未来を語る »

2007年2月15日 (木)

三浦しおん「まほろ駅前多田便利軒」

滝川カニステル!(←我慢できなかった)

三浦しおん 「まほろ駅前多田便利軒」 読了。

いわゆる純文学って読むのすごく久しぶり。で、あんまりよく分からん。いや、そこまで読解力が無いわけではない。これが直木賞ってのがわからん。面白いは面白いんだけど、登場人物がどいつもこいつも飄々としすぎてて、人間味が無いように感じられてしまう。ストーリーもひたすら淡々と進むかんじ。軽いから読みやすいではあるけど、個人的には細部をもっと描き込んで欲しかった。

まほろ駅前多田便利軒 まほろ駅前多田便利軒

著者:三浦 しをん
販売元:文藝春秋
Amazon.co.jpで詳細を確認する

しかし中年の主人公コンビがめっさむさい

|

« 珍フルーツ・カニステル | トップページ | ホーキング、未来を語る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三浦しおん「まほろ駅前多田便利軒」:

« 珍フルーツ・カニステル | トップページ | ホーキング、未来を語る »