日本終了のお知らせ
ここのところは持ち前のやる気の無さを遺憾なく発揮している毎日なわけですが、さすがに徐々に増えてゆく体脂肪率に危機感を覚えて練習へ。温水プールでスイム1500m(大体)。正直半年振りくらいに泳いだ。泳ぎ方は意外と忘れないけど、スイム用の筋肉は落ちている。
自分らが泳いでる間、プールサイドではずっとグラビア?の撮影会をしていた。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
小学・・・・生・・・・・!?
親らしき人たちもずっと横で見てんの。まぁ親の自由だけどさ・・・・親としてそれでいいのかよ。
でも男親は一人もいないあたりなんだかねぇ・・・・。
ジュニアアイドルのビデオが出てたら、後ろで自分が泳いでるかもしれません。
午後は輪業に行ってチェーン交換。10スピードのほっそいチェーンなのによく1万kmも守ったなぁ。自分のコンポはカンパだけど、シマノのチェーンでも問題無いらしいのでデュラに交換。てかカンパのチェーン高けぇよ!なんでミドルグレード品がデュラの2倍もすんだよ!
で、せっかくチェーン交換したので、ついでに前から気になってたconneXリンクを付けてみた。
写真中央の形の変わってるチェーン1コマがconneXリンク。ワンタッチでチェーンが切れる超便利アイテム。シマノ用とカンパ用があるけど、シマノ用はプレートが薄くて脆いらしいのでカンパ用を購入。リンク先の写真を見れば分かるけど、チェーンを互い違いに押し込めば外れるようになっている。もっとカッチリ固定するものだと思っていたけど、意外とユルユル。基本的には引っ掛けてるだけ。走ってるときに外れちゃいそうな気がするけど、構造的にはテンションがかかってる限りは外れないはず。でもチェーン外すとリンクもスルッと外れるので気をつけないと失くしそう。
少しだけ乗ってみたけど、変速への影響も無いみたい。わざとリンクの場所で変速してみたりもしたけど問題なし。いいよこれ!
汚れたら外して洗浄液と一緒にペットボトルに入れてシェイク。1000円程度の初期投資でチェーンピカピカ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント